トゲバカミキリ
北海道,本州,四国,九州にいます.
山地の,やや日陰の伐採枝や枯れ枝などに見られます.
♂の鞘翅前半に一対の突起があります.
これが名前の由来です.
幼虫は広葉樹の枯れ木を喰っています.
和名トへ戻る
フトカミキリ一覧2へ